足の裏から健康に
みなさん、こんにちは。 院長の石井です。 今年の夏も暑い日が続くと予想されますが、水分をしっかり摂って熱中症には気をつけましょう。 さて、今回お伝えするのは、「足の裏」についてです。 日頃、あまり意識していないかもしれま […]
みなさん、こんにちは。 院長の石井です。 今年の夏も暑い日が続くと予想されますが、水分をしっかり摂って熱中症には気をつけましょう。 さて、今回お伝えするのは、「足の裏」についてです。 日頃、あまり意識していないかもしれま […]
みなさん、こんにちは。 院長の石井です。 今回は、ぎっくり腰の真相についてお話しします。 重たいものを持ったとき。立ち上がろうとしたとき。 靴下を履こうとしたタイミングなどで、ぎっくり腰は発生しています。 一般的に急性の […]
みなさん、こんにちは。 院長の石井です。 今回は、油断しがちな足首の捻挫についてお話しします。 みなさんも一度くらいは足首を捻ってしまった経験があると思います。 そして、ケガの程度にもよりますが、そのうち痛みは引くだろう […]
みなさん、こんにちは。院長の石井です。 今回は、下半身の不調についてお話しします。 みなさんは下半身が浮腫んだり、冷えたりした経験はありませんか? これらの症状は、下半身の循環が悪くなることによって発生確率が高まります。 […]
みなさん、こんにちは。 院長の石井です。 今回は、肩こりや四十肩などの原因にもなる肩甲骨についてお話しします。 肩甲骨は背中にある逆三角形の板状の骨で、上腕骨と鎖骨とともに肩関節を形成しています。 肩甲骨は体幹の骨と直接 […]
こんにちは。 院長の石井です。 今回は、みなさんの身体を常に支えている骨盤についてのお話です。 骨盤は上半身と下半身を支えるために身体の中心に位置し、内蔵を安定させる受け皿にもなっています。 そんな骨盤は、 ①足組みや姿 […]
院長の石井です。 今年も町屋中央整骨院をよろしくお願いいたします。 みなさん、2025年の目標は決まりましたか? 私生活や仕事について、いろいろな目標があると思いますが、身体に不調や痛みがあると、なかなか本領を発揮できず […]
みなさん、こんにちは。院長の石井です。 今回は本格的な冬を迎え、寒さに負けない身体をつくるために役立つ、「腸もみ」についてご説明します。 腸は食べたものを消化吸収するための臓器ですが、ほかにも人体の免疫細胞の約7割が分布 […]
みなさん、こんにちは。 院長の石井です。11月になり気温もだいぶ低くなってきました。 冬に向かって身体にも変化が出やすい時期なので、今回は寒さに勝てる身体のつくり方、「温活」についてお届けします。 基本となる取り組みのひ […]
みなさん、こんにちは。 院長の石井です。9月になりましたが、まだまだ厳しい残暑が続いています。 今回は、そんな暑熱の中で陥りやすい下半身の症状についてお話しします。 みなさんは、長時間の立ちっぱなしで足が重い。 足がつり […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ● |
15:30〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | ▲ |
〒116-0001
東京都荒川区町屋3-2-1
京成電鉄本線・東京メトロ千代田線「町屋駅」
都電荒川線「町屋駅前駅」徒歩6分
なし
電話予約
WEB予約
LINE相談