足首の捻挫、油断しないで

/

症状から記事を探す

みなさん、こんにちは。

院長の石井です。

今回は、油断しがちな足首の捻挫についてお話しします。

みなさんも一度くらいは足首を捻ってしまった経験があると思います。

そして、ケガの程度にもよりますが、そのうち痛みは引くだろうと放置した方も多いのではないでしょうか。

しかし、足首の捻挫を甘く見ていると、よりひどい状態となって歩行はもちろん、日常の生活動作にも支障が及ぶことがあります。

関節は靭帯や関節包といった軟部組織によって適切に動きが制御されていますが、捻挫を起こすと靭帯などが過度に牽引され、軟部組織損傷とともに距腿関節(足首の関節)が亜脱臼の状態になります。

また、靭帯損傷をそのままにすると足首の痛みが長期間続いたり、動きも不安定になるので再受傷しやすくなります。

亜脱臼を起こした関節は位置関係がズレた状態なので、処置なしで活動を続けると筋肉が過緊張を起こして、それを発端に不具合が足全体や腰をはじめとした他所へ波及しかねません。

足の捻挫はちょっとしたものでも油断せず、早めに施術することが予後のためにも重要です。

何かありましたら、様子見などで大事な時期を逸しないよう、すみやかにご相談ください!

著者 Writer

著者画像
院長:石井 佑弦(いしい ゆづる)
生年月日:1994年10月8日
血液型:AB型
趣味:音楽鑑賞、ギター
出身地:千葉県柏市
得意な施術:腰痛施術 産後骨盤矯正

患者さんへの一言:あなたのお身体の悩みに全力でサポートします。
小さなお悩みでもお気兼ねなくご相談ください。

座右の銘:初心忘るべからず

施術家としての思い:痛みやお身体の症状でお悩みの方の症状を改善して、笑顔になってもらえるように日々施術しています!!

施術へのこだわり:痛みの原因を探し出し、その方にあったオーダーメイド施術で根本改善!

【経歴】
2017年 帝京科学大学を卒業
2017年~2018年 松戸駅前中央整骨院で勤務
2018年~2019年 五香中央整骨院で勤務
2019年~2022年 亀有接骨院で勤務
2022年~ 町屋中央整骨院で勤務


【資格】
2016年 アロマセラピー検定一級取得
2017年 柔道整復師免許取得
 

当院のご紹介 About us

院名:町屋中央整骨院
住所〒116-0001 東京都荒川区町屋3-2-1
最寄:京成電鉄本線・東京メトロ千代田線「町屋駅」
都電荒川線「町屋駅前駅」徒歩6分
駐車場:なし
                                                                   
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】町屋中央整骨院公式SNSアカウント 町屋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】町屋中央整骨院公式SNSアカウント 町屋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】町屋中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中