〒116-0001東京都荒川区町屋3-2-1

03‐6807‐6839

MENU

花粉症は早めにケアしましょう

花粉症は早めにケアしましょう

/

ツボを刺激して花粉症症状を緩和しましょう

皆さん、こんにちは。
院長の川邊です!

今年もそろそろアレルギー性鼻炎の季節がやってきます。
私も学生の頃はまったく発症しなかったのに、社会人になったら絶賛発症中です!

今年のスギ花粉の飛散量は平年より少ないようですが、一度発症したアレルギー症状は完治できません。
そのため、早めのケアが大切になってきます。

実は整骨院でも花粉症に対する施術を行っています!

 

整骨院の花粉症への施術

当院の場合、花粉症に特化した「経穴(ツボ)へのアプローチ」を推奨しています。

表的なのが、耳のツボに金と銀のテープを貼り、身体の磁界バランスを整えるマグネイン療法
経絡刺激により症状緩和を促す施術です。

 

自分でできる花粉症対策

また、ある程度は自分でアレルギー症状をコントロールしたい方には、「合谷(ごうこく)」というツボがおすすめです。
首から上の症状全般、鼻水・鼻づまり、目のかゆみや充血、頭痛など、さまざまな症状の改善が期待できるオールマイティなツボです。
親指と人差し指の骨の付け根の交わった所にあります。

手の人差し指と親指で挟んで適度な力で揉みましょう。
理想的なツボ押しはゆっくり30分程度行うことです。

ぜひいろいろ試して、もっとも症状の改善が実感できる加減や時間の感覚を掴みましょう。

監修者情報

著者画像
石井 佑弦
イシイ ユヅル
役職
院長
資格
2016年
アロマセラピー検定一級
2017年
柔道整復師
血液型
AB型
趣味
音楽鑑賞、ギター
出身
千葉県柏市
得意な施術
腰痛施術/産後骨盤矯正
患者さんへの一言
あなたのお身体の悩みに全力でサポートします。 小さなお悩みでもお気兼ねなくご相談ください。
座右の銘
初心忘るべからず
施術家としての思い
痛みやお身体の症状でお悩みの方の症状を改善して、笑顔になってもらえるように日々施術しています!!
施術へのこだわり
痛みの原因を探し出し、その方にあったオーダーメイド施術で根本改善!

経歴

2017年
帝京科学大学を卒業
2017年~2018年
松戸駅前中央整骨院で勤務
2018年~2019年
五香中央整骨院で勤務
2019年~2022年
亀有接骨院で勤務
2022年~
町屋中央整骨院で勤務
09:00〜12:00 -
15:30〜20:00 -

〒116-0001
東京都荒川区町屋3-2-1

京成電鉄本線・東京メトロ千代田線「町屋駅」
都電荒川線「町屋駅前駅」徒歩6分

なし

03‐6807‐6839

WEB予約
  • LINE予約
  • BACK TO TOP

    お急ぎの方はこちら
    電話予約アイコン

    電話予約

    24時間いつでもOK
    WEB予約アイコン

    WEB予約

    スマホで簡単!
    LINE相談アイコン

    LINE相談