〒116-0001東京都荒川区町屋3-2-1

03‐6807‐6839

MENU

症状から記事を探す

「ニュース」に関するコラム一覧

前屈み腰痛 改善法

すっかり春らしい気候になりましたね。 つい出かけたい気分になりますが、ステイホームを心がけてご自宅で過ごされる方も多いことと思います。 そんなご自宅での生活をしていて、つい腰をトントンすることはありませんか? そして疲れ […]

詳細を見る

梅雨病のお悩み解消

梅雨時に、のぼせ・頭痛・目の疲れ・集中力の低下で悩んでいませんか? それは梅雨病かもしれません。 6月病(梅雨病)とは、環境の変化によって、心身の緊張状態が続き、気づかないうちにストレスや疲労をため込み徐々に心や体に不調 […]

詳細を見る

快眠の10箇条

最近、よく眠れないのですというご相談が多いです。 皆様はいかがでしょうか? よく眠れていますでしょうか? もしも熟睡できていないようでしたら、ぜひ次の10か条に取り組んでみてください! 今日からぐっすり眠るための 『快眠 […]

詳細を見る

就寝前のおすすめストレッチ

ストレッチには、目的に応じた2つのタイプがあることをご存知ですか? 1.静的ストレッチ(スタティックストレッチ) 勢いや反動をつけないで、筋肉や関節をゆっくり伸ばしていくストレッチです。 柔軟性のアップや可動域を広げる効 […]

詳細を見る

リモートワークのお悩み解消

「腰が痛い」「肩がこる」といったお悩みはありませんか? それはリモートワークによる不良姿勢で腸腰筋が衰えてしまったからかもしれません。 腸腰筋とは、背骨から大腿骨に向かって伸びている体幹と脚をつなぐ唯一の筋肉(インナーマ […]

詳細を見る

筋膜とは

筋膜をご存知ですか? 筋膜とは皮膚と筋肉の間にある薄膜のことです。 筋膜には全身タイツのように身体を覆ってスムーズな動作を支えている膜(浅筋膜、深筋膜)と、内臓や筋肉などがバラバラにならないようにパックしている膜(筋外膜 […]

詳細を見る

セルライトの対処法

セルライトをご存知ですか? 女性は「あの見た目の悪いヤツでしょ」とご存知かと思いますが、セルライトは実は見た目だけが問題ではないのです(>_<)。 セルライトは、血液やリンパの滞りにより排出できなかった老廃物 […]

詳細を見る

花粉の時季が始まりました(>_

今年はステイホームの影響で花粉などのアレルギーが例年よりも過敏になりそうです(;_:) ところで、花粉症は予防が大切だということをご存知ですか? 症状が出る前にケアを始めることで症状を抑え、花粉シーズンを楽に過ごすことが […]

詳細を見る

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。 さて、テレワークなどで長時間デスクワークをしたり、スマホを使いすぎていませんか? そして首が痛い・・・肩が痛い・・・等の悩みがありませんか? もしかするとストレートネックかもしれません。 […]

詳細を見る

ホームページをリニューアルしました

はじめまして。 町屋中央整骨院です。この度ホームページをリニューアルいたしました。 こちらでは定休日のご案内や、皆さんの健康のお役に立てる情報を載せていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

詳細を見る

ストレートネックにご用心!

◆ ストレートネック度チェック ・壁を背にして立位姿勢をとる ・首を倒さないと後頭部が壁につかない→ストレートネックの疑い   ◆ リセット法(疲れを感じた時に5回程度) オフィスで ・イスに座って両手を上げる […]

詳細を見る

整骨院ってどんなところ?

整骨院・接骨院がどのようなところかを知っているのは日本国民のうちの10%と言われています。 もう少し認知をあげたいものです。 ということでで、今月は整骨院・接骨院をご存じない方に、整骨院・接骨院はどのようなところかを知っ […]

詳細を見る

テレワークによる腰痛

テレワークを始めてから腰痛に悩まされていると言う方が増えています。 在宅での「動かない×歩かない」生活は、これから秋~冬に向けてぎっくり腰の危険性を高めてしまいます。 そこで今回は「テレワーク腰痛には、整骨院の安心治療! […]

詳細を見る
09:00〜12:00 -
15:30〜20:00 -

〒116-0001
東京都荒川区町屋3-2-1

京成電鉄本線・東京メトロ千代田線「町屋駅」
都電荒川線「町屋駅前駅」徒歩6分

なし

03‐6807‐6839

WEB予約
  • LINE予約
  • BACK TO TOP

    お急ぎの方はこちら
    電話予約アイコン

    電話予約

    24時間いつでもOK
    WEB予約アイコン

    WEB予約

    スマホで簡単!
    LINE相談アイコン

    LINE相談