肩甲骨はがしおすすめです
/
症状から記事を探す
みなさん、こんにちは。
院長の石井です。
今回は首のコリやハリでお悩みのデスクワーカー、姿勢が気になる方には必見の「肩甲骨はがし」についてお話しします。
みなさんは、「肩甲骨はがし」と聞いてどんなイメージを抱きますか?
患者さんからは、「よく聞くけど、やったことはない」「痛そう、怖そう」といった話を聞きます。
しかし、実際に施術を受けた方からは、「自分の肩じゃないみたい」「翼がはえた」といった声がとても多いです。
肩甲骨が硬くなってしまう背景には、生活動作や仕事中の姿勢が大きく関わっています。
実は人間の動作のほとんどは身体の前方で行われています。
そのため肩が前側に巻き込まれやすく、頭が前に倒れるような姿勢になりやすいです。
その姿勢による負担の蓄積が首から肩甲骨の筋肉を固めて、肩甲骨の動きを著しく制限してしまいます。
「肩甲骨はがし」は、そうして固まってしまった筋肉にアプローチし、巻き肩の改善、代謝に関係する「褐色脂肪細胞」を活性化して健康効果を引き出します。
肩まわりの症状が慢性化している方、肩がラクに動いたあの頃に戻りたい方、ぜひ一度、「肩甲骨はがし」をお試しください。
きっと感動しますよ!
