〒116-0001東京都荒川区町屋3-2-1

03‐6807‐6839

MENU

気をつけてください!

気をつけてください!

/

皆さま、こんにちは!
院長の川邊です。

暑い日が続きますが、暑さにやられていませんか?
私はアイスクリームが親友になりつつあります。

さて、今回は皆さまにご注意いただきたい「水分補給」についてです。
人間の身体は100兆個を超える細胞から成り立っており、体重の約65%を占める水分の約2/3が細胞内に存在します。
残りの1/3は、細胞と細胞の間に存在する細胞間液と血液にあり、それぞれ生命を維持するために働いています。

そして、これらの水分が体内で不足すると「脱水症状」に陥ります。
水分は身体の細胞レベルにまで浸透しているので、わずかな減少でも悪影響が及びます。

①体重減少。
②体温上昇。
③中枢神経の異常。
④消化機能の異常。
⑤神経・筋機能の異常
などは水分不足が疑われる代表的な兆候です。

また、内臓や神経系に症状が現れるのも脱水症状の特徴です。

そうした脱水症や熱中症の予防には、こまめな水分補給が重要とされますが、規則正しい食事も同じくらい大切です。
私たちは毎日の食事から約1ℓの水分を摂取しており、食事も重要な補給源といえます。

今年も厳しい夏が予想されますが、水分をしっかり摂って暑さに負けない身体をつくりましょう!

監修者情報

著者画像
石井 佑弦
イシイ ユヅル
役職
院長
資格
2016年
アロマセラピー検定一級
2017年
柔道整復師
血液型
AB型
趣味
音楽鑑賞、ギター
出身
千葉県柏市
得意な施術
腰痛施術/産後骨盤矯正
患者さんへの一言
あなたのお身体の悩みに全力でサポートします。 小さなお悩みでもお気兼ねなくご相談ください。
座右の銘
初心忘るべからず
施術家としての思い
痛みやお身体の症状でお悩みの方の症状を改善して、笑顔になってもらえるように日々施術しています!!
施術へのこだわり
痛みの原因を探し出し、その方にあったオーダーメイド施術で根本改善!

経歴

2017年
帝京科学大学を卒業
2017年~2018年
松戸駅前中央整骨院で勤務
2018年~2019年
五香中央整骨院で勤務
2019年~2022年
亀有接骨院で勤務
2022年~
町屋中央整骨院で勤務
09:00〜12:00 -
15:30〜20:00 -

〒116-0001
東京都荒川区町屋3-2-1

京成電鉄本線・東京メトロ千代田線「町屋駅」
都電荒川線「町屋駅前駅」徒歩6分

なし

03‐6807‐6839

WEB予約
  • LINE予約
  • BACK TO TOP

    お急ぎの方はこちら
    電話予約アイコン

    電話予約

    24時間いつでもOK
    WEB予約アイコン

    WEB予約

    スマホで簡単!
    LINE相談アイコン

    LINE相談